2017年11月15日にいつも御世話になっているヤグチ主催の総合展示会「2017ヤグチ秋季見本市~豊かな品揃えと専門力~」が東京・池袋サンシャインシティ文化会館で開催されたので行ってきました。
今回103回目の開催で、いままでは土曜日に開催していたのですが、今回は平日の開催という事もあって卸売企業以外にユーザー企業も多数来場していて盛り上がっていました。
会場は100箇所近いブースに300社が出展し、どのブースも自社製品を熱心にアピールしていました。
メインテーマは調理現場の課題解決「手間軽減」商品・メニューのご提案で、その他にもおすすめの新商品など、テーマに沿ったメニュー提案や商品の試食ができるコーナーが設けられていました。
弊社がお世話になっているメーカーさんもおすすめの新商品を出品していました。
味の素さんは弊社の試食会でも紹介していただいた「丸鶏使用がらスープ」を使ったレシピなどを紹介していました。
日本製粉さんは「パスタ アランチーニ」というライスコロッケのライスの代わりにパスタを使ったコロッケを紹介していました。
ネスレ日本さんではコーヒーマシンの他に、業務用の「キットカット」や牛乳を混ぜるだけで簡単に作れる「ドチェロ 濃厚レアチーズ」などのスイーツや、マギーのコンソメなど多数出品していました。
各種チーズでお世話になっているムラカワさんは色々な種類のチーズを所狭しと並べて紹介していました。
アスクフーズさんは柔らかくて美味しい人気のサラダチキンを出品していました。
冷凍食品でお世話になっているマルハニチロさんのコーナーでは赤坂璃宮監修の中華をはじめさまざまな商品を出品していました。
三元豚バラチャーシュー(ブロック)は秘伝の特製タレでじっくりと漬け込まれていて、とても柔らかく美味しかったです。
ヤヨイサンフーズさんはコロッケやポテトなど沢山のおすすめ商品を出品していました。
宝幸さんのブースでは新商品のチーズスティックやフライなどが出品されていました。
なかでも、竹炭パウダーを混ぜた真っ黒な皮でバナナチップを入れたチョコクリームを包んだ「チョコバナナ巻」はインパクト満点で、クリスマスやバレンタインデーなどのイベントをターゲットにしているそうです。
日本マッケイン・フーズさんは色々な種類の高品質なポテトフライを出品していました。
ラムウェストジャパンさんはポテトにソースや具材を一緒に盛り付けた「ローテッド・フライ」などを紹介していました。
どのメーカーもだれでも簡単に調理できる商品や、手間のかかる下ごしらえの工程などを短縮できる商品など、昨今問題となっている人手不足を解消する為の商品・メニューを多数提案していました。
人手不足を解消できる商品などをお探しのお客様はお気軽に弊社営業にご相談下さい。